こんにちは。
最近、頬にうっすらシミができてしまいました!
私は午前中お家のデスクで仕事をするのですが、その間は完全すっぴんです。
お部屋の位置関係を説明しますと、そのデスクの左横にソファがあり、その先に窓があるんです。
体に直射日光が当たっているわけでもないし、窓までちょっと距離あるし、まさか日焼けはしないだろうと思っていたのですが・・・
もしかしたらこのシミは長年蓄積されてきたメラニンが浮き出てきただけかもしれないですが、しかし
部屋の中で知らぬ間に日焼けしている可能性もまったく否定できないので、今後は家の中でも日焼け止めを塗ろうと思います。
皆さんも、屋内日焼け、気をつけてくださいね。
それでは今回はオーガニックネイルオイル、「ヴェレダ ネイルオイルブラッシュ」をご紹介します。
※こちらの商品は大変残念ながら販売が終了となりました。。。
Contents
年齢と共に際立ってくるように感じる“手元美人”に関する自論
これは私の勝手な自論なので賛否両論あると思うのですが、手元の美しい人って全体的にキレイに見えませんか?
私は全体的な容姿がどうであれ、その人の手元一つで美しく見えるようになったり、美しく見えなくなったりします。
ちなみに手元というのは、「手そのものの美しさ」と「手の使い方」のことを指していて、キレイな人はどちらも揃っていると思うのです。
具体的に言うと
<手そのものの美しさ>
・お肌が乾燥しておらずつやがある
・お肌の色が均一である
・爪が健康的なピンクで乾燥していない
・ささくれや剥がれかけた甘皮がない
<手の使い方>
・常に指先がまっすぐ揃って伸びている、指先に緊張感がある
・何か物を持つ時も、指先が揃っている
・どんな物でも大事に持っている
・どんな物でも丁寧に扱っている(落としたり投げたりと雑な扱いをしない)
・正しいお箸・フォーク、ナイフの持ち方をしている
一見普通のことばかりなのですが、自分も含めて美しくない手の使い方をしている状況に気づく、または目にすることが時々あります。
私が一番目につくのは、スーパーです。
スーパーで、食べ物を投げるようにカゴに入れる方の姿を見ると、どんなに綺麗な格好をしている人でも、一瞬で見え方が変わります。
反対に、まったく着飾らず見た目に気を使っていない女性でも、指を揃えてお椀を持っている姿を飲食店などで目にすると、とても美しく見えてきます。
また、こういう手元の仕草は、歳を重ねれば重ねるほど特に目についてきますし、差となって現れる部分だなと思います。
私もついついガサツな持ち方をしたり、ささくれをそのまま放置してしまったりするので、気をつけないとなぁと思います。
皆さんはどのような手が美人だと思いますか?
爪を強く艷やかにするオーガニックネイルオイル「ヴェレダ ネイルオイルブラッシュ」
美しい手でいるためには、爪の美しさは欠かせません。
最近はマニキュアやジェルネイルを施さず、生爪でいる方も多いので特にネイルオイルでのケアが必要です。
乾燥したり爪が欠けている手元は美しくありません。また、オイルを塗って乾燥を防ぐことでささくれなどもできにくくなります。
ヴェレダ ネイルオイルブラッシュは、スティック状になっていてとても使いやすいのでおすすめです。
合成保存料・合成着色料・合成香料・石油系原料を含まず、自然原料だけを使用するというヴェレダの厳しい品質基準に基いて作られています。
500kgのざくろ種子から、たった1kgしか得られないざくろオイル(保湿成分)が含まれているのが特徴です。
ザクロオイルには、「プニカ酸」と呼ばれるざくろ特有の不飽和脂肪酸を豊富に含んでいます。
ペン状になっているので、塗りやすいです。
甘皮部分と、手の内側の爪と指の間に塗ります。
手の内側の爪と指の間に塗ることで、爪のピンク部分が範囲が広くなりより綺麗な爪になります。
春、夏は朝晩2回の使用でOKかと思います。秋・冬は一日4回ぐらいは塗っておきたいところです。
「ヴェレダ ネイルオイルブラッシュ」を1本使い切って分かったのGOOD&REQUESTEDポイント
●GOODポイント
・継続的に使い続けていると、爪が割れにくく強くなってきます!
・固めのテクスチャーなので液垂れしません!
・ペン式なので、持ち歩きにも便利です!
●REQUESTEDポイント
・2,000円以下とお安く感じますが、毎日定期的に塗っていると意外に早く無くなってしまいます。。。使い過ぎでしょうか?