こんにちは
今回は、食べてキレイになれる美味しい“GEPA オーガニック ダークチョコレート”をご紹介します。
オーガニックライフを始めてから、スイーツは週末だけの楽しみにしているのですが、平日もどうしても甘いものを欲してしまう時があります。そんな時にオススメなのが、ダークチョコレートをつまむこと、質の良いチョコレートだと身体にも良いですし、ひとかけらでも予想以上に満足感があります。
今回はチョコレートの持つ美容効果、健康効果とと共におすすめの商品をご紹介しますね!
Contents
今話題のカカオポリフェノールに期待できる美容効果とは?
以前は、太る・ニキビができるなど、美容の大敵とされていたチョコレートですが、今は美容食品の一つとして注目されていますね。
その理由の一つは、チョコレートにふくまれる“ポリフェノール”にあるそうです。
よく赤ワインに含まれていると言われる成分ですね、でもなんでポリフェノールが美容に良いのだろう・・・と調べて見ると、色々面白いことが分かりましたので、ご紹介しますね。
そもそもポリフェノールとは、植物が光合成を行う際に作られる物質で、植物がもつ苦味や渋味、色素の成分なのだそうです。重めの赤ワインを飲んだ時にぶどうの皮と実の間の独特の渋味を感じる、あれかと思います。
ポリフェノールは、光合成や紫外線によって発生する“活性酸素”を無毒化する働きをもっています。動物より植物の方が長寿といわれているのも、ポリフェノールの抗酸化作用による影響が高いためと考えられています。
その植物が本能的に身に着けた自然のアンチエイジング力を活用して、人間の体内で発生した悪質な活性酸素を除去するというわけですね。
ちなみにポリフェノールを多く含む食品は、チョコレート、りんご、赤ワイン、コーヒー、ココアなどがありますが、その中でもチョコレートはダントツ1位で、2位のりんごの約4倍もあるのです。
チョコレートに含まれるポリフェノール、つまり“カカオポリフェノール”の具体的な健康効果としては、冒頭でご紹介した抗酸化作用の他、血圧低下や動脈硬化予防、アレルギー改善、脳の活性化があると言われています。
また、チョコレートにはポリフェノール以外にも、カカオプロテインというタンパク質の一種も含まれています。
カカオプロテインは難消化性という消化されにくい性質があるため、小腸では吸収されず大腸まで運ばれ、便のかさ増し効果や腸内細菌の餌となり、腸内フローラを整える役目を果たすのだそうです。
たしかに、カカオ86%のチョコレートを食べていた時は、お通じがとても良かったです!
安心な原材料で作られたオススメのオーガニックチョコレート“GEPA”
しかし、チョコレートであれば何でも栄養価が高いということではありません。
市販されている多くのチョコレートは、肝心のカカオ含有率が低くポリフェノール効果はあまり期待できません。
また、高カカオチョコレートと言われているものでも、そもそものカカオを栽培する段階で農薬や化学肥料が使われていたり、多くの上白糖や乳化剤などの添加物が含まれていることが多く、別のところで身体によくありません。
そこでオススメなのが、GEPAというオーガニックチョコレートです!
GEPA(ゲパ)は、オーガニック大国ドイツで創業40年のチョコレートブランドで、フェアトレードのパイオニア的存在です。
ICCO(国際ココア機関)によって分類された希少なファインカカオフレーバーや、サトウキビを絞り、煮詰めただけのミネラル豊富な砂糖を使用するなど、原材料 の65%~100%でフェアトレード認証のオーガニック素材を使って作られています。
その他GEPAのクレドでは、
・乳化剤不使用
・遺伝子組み換えフリー
・環境に優しいパッケージ使用
などが掲げられた、本当に身体に良いチョコレートなのです。
このような信念の元で、オリジナルレシピに基いて作られた製品は、通常のミルクチョコレートやホワイトチョコレートに加えて、カカオ60%、70%、85%、95%まであり、またナッツやキヌアなどのスーパーフード、ジンジャーや果実などを様々な種類が作られています。
現在では、アフリカや南アメリカをはじめとした48カ国、160組織以上との取引数を誇り、生産者のオーガニック転向のサポートや、フェアトレードの法定基準以上の額を前払いで支払うことなど、世界中に支援の輪を広げ続けています。
“GEPA オーガニック ダークチョコレート70%”を実際に食べてみた
私がこれまで食べたチョコレートの中でもっともカカオ含有率の高いものは86%のものなのですが、ここまでいくと結構クセがあります。
苦いというより、どちらかというと渋味が出て来る感じです。
高カカオチョコレートを初めて試す方には、この70%がオススメです。
原材料は、有機カカオマス、有機粗製糖、有機ココアバター、有機ココアパウダーのみ、すべてオーガニックです。
食べごたえがあるので、ひとかけらでも結構満足感があります。
※すいません、肝心のチョコの写真がないのですが、中は板チョコのような一枚チョコで割りやすくなっています。
コーヒーにもぴったり、こちらを食べていると他のチョコレートが甘すぎるように感じたり、チョコレート以外の味を感じたりと舌が鋭くなりました。
“GEPA オーガニック ダークチョコレート70%”の商品詳細
●内容量:100g
●全成分:有機カカオマス、有機マスコバド糖、有機ココアバター、有機ココアパウダーフェアトレード原材料:100%、オーガニック原材料:100%
●定価:432円(税込)
●購入はこちら
・amazon
・楽天
ハーブティと一緒にひとかけら、いかがでしょうか?