こんにちは
私は週末に食べたいものを思う存分食べたいので、平日は出来る限り粗食でおやつなども食べないようにしているのですが、どうしても甘いものが食べたくなった時、
最近は「GEPA(ゲパ)」というドイツのメーカーのアーモンドチョコレートを食べています。
オーガニックのお菓子は、物によっては成分にこだわるあまり味がいまいちのものも結構あるのですが、これは黒砂糖や粗製糖が程よい甘さで本当に美味しいです。
コーヒーやハーブティとも良く合うので至福のおやつ時間になります!
私はいつも「ビープルバイコスメキッチン」で購入しています。
他でも売っているのかな?よかったら食べてみてくださいね。
それでは今回はオーガニックのクレンジング「ヴェレダ アーモンドクレンジグミルク」をご紹介します。
Contents
美容効果が高いと注目されているアーモンドオイル
アーモンドオイルを使ったスキンケア商品を最近よく見かけますね。
無印良品でも発売されているようです。
でも、他のオイルと比較して、具体的にどんな美容効果が高いのかイマイチ分からなかったので調べてみました。まとめて羅列するとこんな感じです。
・低刺激性だから敏感肌の方でも使いやすい。
・低刺激性だと美容効果が期待できないものが多いが、アーモンドオイルに関しては、肌の老化防止に繋がる抗酸化力の強いオレイン酸が60%も含まれていて美容効果も高い
・また、このオレイン酸は人間の肌に含まれているものと同じ成分で出来ているので、肌を落ち着かせて肌表面に保護膜を形成して肌を守ってくれる働きもする
・さらにこれも抗酸化作用の高いビタミンEも豊富に含まれている。
・お肌のターンオーバーを促進してくれるビタミン2も豊富に含まれている
・シミ抑制、美白に効果がある。
(メラニンが作られるメラノサイトという細胞に作用して、シミが出来るのを抑制する働きをすることが研究で証明された)
色々書きましたがつまりポイントは
●敏感肌でも使えるオイル
●美容効果、特にアンチエイジング効果が高い
●美白効果が高い
という3点ですね。
しかし、美容オイルというとスキンケアの中でも、いつ、どのタイミングで使ったらよいか分からなかったり、特に春・夏はベタつきや毛穴づまりが気になったりしますよね・・・・そんな方にオススメなのが、クレンジングでアーモンドオイルを取り入れることです。
アーモンドオイルを使った「ヴェレダ クレンジグミルク」のご紹介
コスメキッチンの店員さんに“乾燥しづらくて、より自然成分が作られていて、洗顔とクレンジングが1本で済んで、今まで使ったことのないクレンジングを教えてください”とお願いしたところオススメされたのが、ヴェレダのアーモンドクレンジングミルクでした。
※使い切った後の写真なのでお見苦しくてすいません・・・・
このクレンジングはアーモンドオイルの効果はもちろんのこと、プルーン種子がさらに潤いを与え、また乳酸(フルーツ酸)が穏やかにお肌を引き締めてくれるそうです。
ミルクにしてはしっかりしたテクスチャーで、オイルのしっとり感があります。また、ほんのりナッツの甘い香りです。
軽いミルクなので、べたつきもなく洗い上がりは他のクレンジングミルクよりさっぱりします。
化粧水の浸透も良いです。
なお、しっかりメイクの時はダブル洗顔、ポイントメイクは専用メイク落としを併用することをオススメします。
「ヴェレダ アーモンドクレンジグミルク」を1本使い切って分かったGOOD&REQUESTEDポイント
●GOODポイント
・洗い上がりの保湿具合とさっぱり感のバランスが絶妙!どの肌タイプの人にも合うと思う!
・優しい使い心地でお肌が敏感になっている時でも安心して使える!
・お肌の潤いを残しつつ、化粧水も浸透していく強調性が◎!
●REQUESTEDポイント
・混合肌、脂肌の方へ、朝使うにはしっとりし過ぎていると感じるかもしれないのです。泡洗顔との使い分けをおすすめします。
「ヴェレダ アーモンドクレンジングミルク」の商品詳細
●内容量:75ml
※朝・夜使って1ヶ月ぐらい保ちます。
●全成分:水、アーモンド油、ステアリン酸グリセリル(SE)、エタノール、プルーン種子油、キサンタンガム、乳酸
●金額:2,376円(税込)
●商品の詳細・購入はこちら
少量のお手頃価格なので今までクレンジングミルクを使ったことのない方はぜひお試ししやすいと思います!