こんにちは
今回はママバターのカラーリップトリートメントをご紹介します。
口紅は顔を華やかにしてくれるので、ファッションに合わせて色んな色を楽しみたいと思っているのですが、どの種類を試してもすぐ唇が乾燥してしまって、体質に合うものがなかなか見つかりませんでした。
そんな中でやっと見つけたのがこのカラーリップです。
口紅のようにしっかり発色するのに保湿もできて、プルプルの唇を持続できるんです。しかもリーズナブルなので、日常使いにぴったり!
気楽に唇メイクを楽しみたいとお考えの方におすすめです!
Contents
敏感肌でも安心のシアバターで作られた自然派コスメ“MAMA BUTTER(ママバター)”
ママバターは、コスメキッチンなどのオーガニックコスメショップだけでなく、東急ハンズはソニープラザなどでも購入できるリーズナブルな自然派コスメブランドです。赤ちゃんや妊婦さんの敏感なお肌を保湿できるスキンケア商品を展開しています。
最も大きな特徴は、“シアバター”を主成分としているところです。
シアバターは、高い保湿力のある成分として他のオーガニックコスメブランドでも配合されていますね。
シアバターは、ナイジェリアやマリ、ガーナといったアフリカ大陸、赤道近くの地域で育つシアノキの種子のさらに内側の仁が原材料です。それを加熱後ペースト状にし水を加えてホイップ状になるまで混ぜて、さらに加熱することでやっと抽出できるリッチなバターです。
原産諸国では、保湿だけでなく食用や塗り薬、火傷薬などの万能薬として使用されています。
シアバターに含まれるオレイン酸やステアリン酸は、人の肌を覆っている皮膚膜とよく似た成分なので、お肌に馴染みやすく、角質層までしっかり保湿でき、保湿効果を長時間持続できると言われています。また、ステアリン酸は、非常に酸化しにくく抗酸化作用があるそうです。
その他、微量ですが、自然治癒力が促進されるアラントインや皮膚や粘膜の再生を助けるカロチノイド、抗酸化作用のあるビタミンEであるトコフェロールなど様々な美容成分が含まれています。
ママバターでは、様々な商品でこの栄養豊富なシアバターが活用されています。また、ブランドポリシーとしてすべての商品でシリコン、合成香料、合成着色料、鉱物油、パラベンは不使用、シアバターの原産国であるアフリカで女性の活動を支援しています。
天然色素で鮮やかに発色する“ママバター カラーリップトリートメント”
今回は、カラーリップトリートメントを使ってみました。
もちろん主成分はシアバター、そして他ホホバ種子油とオリーブ果実油が含まれており、これらはすべてオーガニック栽培のものを使用しているそうです。
色は、カシスレッド、ピーチピンク、アプリコットオレンジがありますが、今回は、鮮やかな赤の唇を作りたかったので、カシスレッドにしました。
口紅といえば、この色素成分がよく問題になりますが、ママバターのリップは、通常良く使用されているタール系色素などの合成着色料やカルミンは使わず、紅花やパプリカの植物性色素など、100%天然由来成分で色づけされています。
このカシスレッド、一見派手過ぎるように見えますが、つけると自然に唇本来の色に馴染むんですよ。
天然成分でも発色が良く、セクシーな唇が作れます。
しっとり感が長時間続く上、塗り直す時もかさつきが一切なく、すぐに潤った唇に戻ります。グロスとの相性も抜群です!
“ママバターカラーリップトリートメント”のGOOD&REQUESTEDポイント
●GOODポイント
・口紅と同じように綺麗に色づくのに、かさつきは一切なし、しっとりした唇がずっと続きます。塗り直しもひと塗りで元通り!
・グロスとの相性も◎鮮やかなカシスレッドで、セクシーな唇が作れます!
・成分、美容効果ともにハイレベルなのに、リーズナブルなお値段なのが嬉しいです!
●REQUESTEDポイント
・ママバターのすべての成分がOKというわけではないです。中には、成分を事前にチェックすべきものもありますのでご注意ください。
ママバターカラーリップトリートメントの商品詳細
●内容量:5mg
●全成分:トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミツロウ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、シア脂油、オリーブ果実 油、マイカ、シア脂、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、シリカ、ホホバ種子油、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、コメヌカロウ、結晶セルロース、ポリステアリン酸スクロース、トコフェロール、ラベンダー油、酸化鉄、ベニバナ赤
●定価:1,200円(税抜)
●購入はこちら
・公式サイトでの購入はこちら
・楽天での購入はこちら
・amazonでの購入はこちら
クリスマスディナーなどでのメイクにもぴったりです!