こんにちは
各店舗でセールが始まっていますね♪
以前、夏のセールといえば梅雨明け7月下旬が開始時期でしたが、最近は早くから始めるのですね~。
夏物が早めに買えて有り難いことです。
最近は服もネット購入しています。
買い物している中で、店頭で気に入ったものを試着→買うの迷う→一回落ち着いてどうするか考えたい→結果やっぱり欲しい!→・・・・でもまたお店に戻るのは面倒くさい・・・ってことないですか?
私は多々あります。笑
今までは1回店頭を離れると、買うのを諦めることが80%以上でしたけど、最近は、後で欲しいと思ったものを最終的にオンライン通販で買う確立が95%ぐらいです。店舗のセールとオンラインセールが連動しているのもいいですよね。
メーカーにとっても、お客さんにとっても良い仕組みですね。
さて、今回はとても知名度の高い自然派コスメブランド「MIMC(エムアイエムシー)」の「アイラッシュケアエッセンス」をご紹介します。
Contents
天然ミネラルと植物の力を活かした自然派コスメブランド「MIMC(エムアイエムシー)」について
オーガニック系のコスメはあまり大々的に広告を打っていないブランドが多いですね。
その中で、MIMC(エムアイエムシー)はいち早く有名モデルの道端ジェシカさんをイメージキャラクターに起用し、ぐっと知名度を上げたように思います。
ナチュラルビューティーな道端ジェシカさんは、このブランドのミューズにぴったりですね。
MIMC(エムアイエムシー)の知名度が上がり、さらにオーガニックコスメ全体に対する関心度が女性の間で高まるのは、とても嬉しいことだなと思います。
さて、このMIMC(エムアイエムシー)、具体的にはどのようなブランドなのか調べてみました。
●元々、化学実験をされる研究者の日本人女性が、自身のアレルギー・化学物質過敏症をきっかけに、立ち上げたブランドだそうです。
●世界中で研究と技術開発が進む植物分野で、早くから自然の力に着目しつつ、化学的な裏付けを元に開発を続けてきたそうで、学会での発表内容をいち早く取り入れ、スキンケア効果のある製品を生み出しているとのことです。
●核となる素材は、世界各地から厳選された天然ミネラルと古来から使われてきた植物成分。植物はパワーを最大限引き出すため、エキス・オイルによっては、コールドプレスで抽出しているそうです。
●合成着色料、合成香料、合成防腐剤、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、タール系色素、タルクを使用せず、動物実験も行わないとのことです。
研究者ならではの発想で、こだわって商品開発されている自然派コスメですね。
まつ毛だけでなくまぶたのキワまで使える「MIMC(エムアイエムシー) アイラッシュケアエッセンス」
以前のブログでは、MIMC(エムアイエムシー)のアイライナーをご紹介しましたが、今回はまつげ美容液のご紹介です。
こちらは、すでに生えているまつ毛のケアだけでなく、これから生えてくる毛をより強く健康的なものにすることにも効果的です。
透明のとろみのあるテクスチャーです。
柔らかいブラシなので、狭いまつげ・まぶたにも塗りやすいです。
天然セラミドと椿オイルがまつ毛に潤い、ハリ、艶を与えます。
また、まぶたに塗っても安心な5種類の植物エキスが毛母部を健やかに保ちます。
美容液、マスカラ下地、透明マスカラと1本3役はたす万能まつげ美容液です!
「MIMC(エムアイエムシー) アイラッシュケアエッセンス」のGOOD&REQUESTEDポイント
●GOODポイント
・まつ毛の毛根部分となるまぶたまでケアできるのが嬉しいです!
(市販のだと、防腐剤や化学成分が気になってまつ毛部分のみしか使えません・・・)
・強く弾力のあるまつ毛が生えてくるようになり、抜けにくくなりました!
・朝・夜使って1年近く保つので、コスパもいいです!
●REQUESTEDポイント
・マスカラののりや上がりを良くするなど、いわゆるマスカラ下地の役割はあまりないので、あくまでもケア用品と捉えた方がよいかと思います。
「MIMC(エムアイエムシー) アイラッシュケアエッセンス」の商品詳細
●内容量:7.5g
※朝、夜使って1年ぐらい保ちます。
●金額:4,860円(税込)
●成分:レモン果実水、BG、キサンタンガム、水、ツバキ種子油、オタネニンジン根エキス、センブリエキス、カンゾウ葉エキス、ビワ葉エキス、ゼニアオイ花エキス、セラミドNG、アルギニン、ココイルアルギニンエチルPCA
●商品の詳細・購入はこちら
まつ毛エクステで傷んだまつ毛を美容液で生き返らせましょう!