こんにちは
月カレンダーによると、今週9日は満月のようです。
月の満ち欠けは、人間の身体に少なからず影響を与えるものだと言われていて、新月から満月に向けては“エネルギーを蓄える期間”なのだそうです。
より多くの栄養素を吸収するので、身体作りや休養期間に向いているとのこと、また、精神面ではより積極的、行動的になるそうで、外からのエネルギーを吸収するというイメージなのだそうです。
吸収したいものに囲まれて生活すると良い効果がありそうですね。
よかったら参考にしてみてください!
それでは今回は、安全・安心な日用品の選び方と、機能性が高く且つ自然成分にもこだわったオーガニック洗剤「ソーダサン」のランドリーリキッドをご紹介します。
Contents
病気になる前の私の日用品を選び方は・・・・
オーガニックライフを送るようになってから、洗剤一つ選ぶのもとても慎重になるようになりました。
それまでは、例えば“汗臭さゼロで常に爽やかなフローラルの香りに変える”という広告キャッチコピーの巧みな表現にとらわれており、“どのようにして、この洗濯洗剤は汗をかいても臭わない衣服にするのか?”については深く考えていませんでした。
それどころか、気になる汗の臭いをゼロにしてくれて、つねに爽やかなフローラルの香りになるなんてなんてすばらしい商品だとさえ思っていたのです。
当然成分についても詳細には見ていませんでした。
選択洗剤の“界面活性剤が身体にあまり良くない”と言われていることを知ってはいたけど、あまり深くは考えないし、もし本当に有害だとしたら、既に人間の身体に害が起きていて、公なニュース問題になっているはず、今それが起こっていないということは大した問題ではないのだろうと・・・・判断していました。
また、もし本当に害であれば、国や企業がその成分を使うことを許さないだろうと、根拠もなく信用していました。
さらに、販促コピーの中にある“天然成分配合”や“エコな・・・”の文言から、その商品が安全安心であると勝手に解釈したりもしていました。
でも、体調を崩し、様々な健康に関する本を読むなかで、化学成分や添加物が如何に人間の身体を蝕み、また自分の病気を再発させる可能性があるものであるかということを知り、改めて自分が使っているすべての商品を見直すと、青ざめるほど有害物質にまみれていたことが分かりました。
より安全・安心な日用品を選ぶ方法
さて、オーガニックライフを始めた当初は、それがストレスになるほど安全性を追求しまくっていましたが、現代において有害物資を100%排除した生活というのはもはや出来ないことを悟り、自分の選択基準を定めることにしました。
下記は、私のできる限り安全・安心な商品を選ぶ方法です。
●商品パッケージのイメージに左右されない
●販売しているお店のイメージに左右されない
(オーガニックストアで販売している商品がオーガニックとは限らない)
●“天然成分配合”や“エコな…”のキャッチコピーですぐに安全と判断せずその根拠を確認する。(EX:天然成分が1%でも“配合”と記載されていることもある)
●日本では、成分に1%でもオーガニック成分が入っていれば、「オーガニック商品」として販売できることを認識しておく。謳い文句でなく、「有機JAS」や「ECOCERT」などの認定機関からの認定を受けているものであることを確認する
●商品に含まれる成分を確認し、聞いたことのない成分についてはネットでその有害性を調べ、許容範囲かどうかを判断する
●化粧品以外の洗剤や医薬品、医薬部外品については全成分を表示する義務がないことを認識しておく、そして出来る限り全成分表示しているものを選ぶ
●国や企業がその危険性を認識出来ておらず使用を許可されているが、実は健康にも被害を及ぼす有害物質もあるということを認識しておく。(根拠のない信用はしない)
添加物がいわゆる毒のように、すぐに身体に反応するものではなく、徐々に蓄積されていくものであり、何か身体に支障をきたしても、それが原因で起こったのかどうか証明できない点も、人が添加物に対して危機感を持ちにくい要因なのかもしれません。
将来のためにも、危険性を認識した上で神経質になりすぎず、できる限り安全・安心な商品を選びたいですね。
自然原料と高い機能性にこだわったドイツ発のオーガニック洗剤ブランド「ソーダサン」
化粧品や食品についてはオーガニック嗜好の方が増えていますが、洗剤までこだわっている方というのはあまり多くないですね。
ただ、実際洗剤も日常的に使用するものであり、また身体に良くない成分が使われやすい物なので、できれば安全なものを使用したいものです。
今回ご紹介する「ソーダサン」は自然原料から作られた安全・安心な洗剤にも関わらず高い洗浄力も実現する画期的なオーガニック洗剤ブランドです。
詳しく調べてみたところ
●可能な限りオーガニック栽培された再生可能な原材料を使用、外部の素材を使う場合にも化学肥料や殺虫剤を使わない、管理されたオーガニック栽培であることを確認している
●液体洗剤は空気を包み込み、エネルギーに満ちた水「渦巻き活性水」を使用。これは、湧水に近い状態の水であり、洗剤にも使用することで、自然の状態に少しでも戻すことができる
●タンパク質汚れを簡単に落とすために一般的な洗濯洗剤で使われている酵素を使わない。(酵素は遺伝子組換えにより作られるため、衣類に残ると皮膚タンパクを攻撃し、敏感肌の人に刺激をあたえる可能性がある)
●酵素だけでなく、石油由来原材料や有機塩素化学物質や合成香料、合成保存料は一切使用しない
●水質軟化剤として食洗機用粉末洗剤やタブレットなどの洗剤に使用されているリン酸塩を使わない。(リン酸塩は、排水として自然界に戻ると自然水を汚染し、植物やプランクトンなどの富栄養化につながり自然界のバランスが崩れてしまう)
●使用する原材料と作業工程は、エコサートやCertisysECOGARANTIE,Veganといった独立機関により監査をうけることで高品質を保証している。
●ココナッツ油とショ糖またはスターチ(でんぷん)から作られる環境にやさしい「ショ糖界面活性剤」を使用している。ショ糖界面活性剤は微生物によって分解される生分解性が高い洗浄剤、洗浄力や気泡力に優れている
洗浄力が高くお肌にも優しい万能洗濯洗剤「ソーダサン ランドリーリキッド」
ソーダサンのランドリーリキッドは、安全な洗浄料を組み合わせることで高い洗浄力を実現し、また繊維を守りながらやさしく洗い上げられるオーガニック洗剤です。
さらりとしたリキッドです。
リキッド自体は、爽やかなレモンのエッセンシャルオイルの香りですが、洗い上がった洗濯物は無香料です。
生乾きくささもまったくないふわふわのタオルや衣類に生まれ変わります。
「ソーダサン ランドリーリキッド」のGOOD&REQUESTEDポイント
●GOODポイント
・洗浄力と成分の安全性を兼ね備えていてクオリティーに言うことなしです!
・洗い上がりのさっぱりふわふわ感がとても気持ち良いです!
・乾いた洗濯物は無香料でイヤな匂いもありません!
(反対に人工的な香料が苦手になります。。。)
●REQUESTEDポイント
・1回あたり57円ほどと一見リーズナブルですが、市販の洗剤と比較すると3倍近いお値段です。まぁ品質を考えると当然と言えば当然ですが・・・・
「ソーダサン ランドリーリキッド」の商品詳細
●容量:1.5kg(1.5ml)
※1回40ml使用して37回分です。
●定価:1,728円(税込)
※40ml使用して1回43円です。
●成分:界面活性剤(17.5%、純石けん分(脂肪酸カリウム*)、アルキルポリグルコシド)、pH調整剤(クエン酸K)、アルカリ剤(炭酸Na)、粘度調整剤(エタノール)、保護剤(グリセリン)、香料(エッセンシャルオイル) ※*は有機栽培原材料
●取得認証:ECOCERT,ECOGARANTIE,Vegan
●商品の詳細・購入はこちら
未来の健康のために、まずは今使用している日用品の成分見直しからぜひ始めてみてはいかがでしょうか?!