こんにちは
最近、色々調べ過ぎて情報疲れしてしまうことが良くあります。
特にネットは、誰でも簡単に情報をアップできるので様々な意見が飛び交い、いったい何を信じたら良いのか分からなくなります。
新しい情報を得ることを重要ですが、最終的に何を正しいとするかは自分で判断しなければならないなと、そしてその指標をしっかり自分の中に1本持つことが大切だなと思う今日此の頃です。
それでは、今回は忙しい夏のお肌を労るための内側・外側両面からのケア方法、ぜひ積極的に摂り入れてほしい3種の野菜とオーガニックボディソープ「トリロジー ボタニカルボディウォッシュ」をご紹介します!
Contents
夏はなぜ何かと肌トラブルの多い季節なのか?
夏は何かと肌トラブルの多い季節ですね。
特にボディは、顔ほどスキンケアやメイクで保護されていないので、外からの刺激がすぐに肌荒れとなって現れます。
刺激となる要因としては、
・クリーニングされていないクーラーから出るカビアレルギー
・クーラーの風による乾燥
・エアコンのきいたひんやりした室内と、暑くじめじめした室内の温度差アレルギー
・UV-A、UV-Bの紫外線、ブルーライト、近赤外線による太陽光
・虫さされ
・汗によるかゆみ・湿疹
などなど。。。
でも、それらをいつも気にしていてはせっかくの夏を楽しめないですし、神経質になり過ぎるのもストレスです。
そこで今回は、美肌を作りつつ夏を満喫するために、日常生活の中で内側と外側両方からボディをケアする方法をご紹介します!
夏の食べる美容法!美肌を作るおすすめ野菜<水菜・トマト・ピーマン>
まずは夏のお肌を内側からケアするために、積極的に摂りたい野菜を3つご紹介、その具体的な栄養素と美肌効果、栄養素を残すための調理のコツなどをご紹介します。
●水菜
<栄養素と美肌効果>
・ポリフェノール:特有の水菜ポリフェノールが、紫外線で傷ついた皮膚細胞に直接届き壊れた細胞を修復する
・ビタミンC:美肌を保つコラーゲンの生成を助ける。
・不溶性食物繊維:便秘改善、血糖値低下
<栄養素を残すコツ>
・オイルと組み合わせることで吸収率がアップし、美肌効果を高める
・ビタミンは水溶性のため、熱を加える場合はお汁ごと頂く
・乾燥が苦手なので、湿らせたペーパーで葉先まで包んで保存がおすすめ
<おすすめの調理法>
生の水菜とちりめんじゃこと海苔のサラダにごま油を使った韓国風ドレッシングは
いかがでしょうか?ごまを加えても美味しいです。
●トマト
<栄養素と美肌効果>
・リコピン:強い抗酸化作用があり、活性酸素を無害化する働きがある。血流も良くす
・ビタミンC:美肌を保つコラーゲンの生成を助ける
<栄養素を残すコツ>
・傷みやすいので、早めに使い切る
・リコピンは熱に強いので、火を通しても栄養素が逃げない
・リコピンは油を使って調理することで、体内での吸収率がよくなる
<おすすめの調理法>
ビタミンEの豊富なアボガドを組みわせることで美肌効果がUPするので、生のトマトとアボガドでサラダにして、オリーブオイルを使った和風ドレッシングで食べるのが簡単でオススメです!
●ピーマン
<栄養素と美肌効果>
・ビタミンC:美肌を保つコラーゲンの生成を助ける。トマトの5倍も含む
・β-カロチン:ビタミンAに変換され、お肌を強くする
※パプリカはビタミンCやβ-カロチンの含有量が通常の2倍以上
<栄養素を残すコツ>
・湿気が苦手なので、水気を拭いて保存する
・加熱しても栄養素は逃げない
・緑のピーマンはヘタが黒ずんでいなものを、パプリカは肉厚で重みのあるものを選ぶ
<おすすめの調理法>
鶏手羽先と組み合わせてコラーゲンの生成活発にさせましょう。ピーマン、手羽先、じゃがいもで和風煮物などいかがでしょうか?
ぜひ普段のお食事で参考にしてみてくださいね!
ボディソープはその側ケアの基本!おすすめは「トリロジー ボタニカルボディウォッシュ」
外側からのケア方法は、ボディクリームが最も大事ですが、そのボディクリームをより表皮に浸透させるためには、まずお風呂でのボディウォッシュが大切です。
そこで今回はおすすめのオーガニックボディソープ、トリロジーの「ボタニカルボディウォッシュ」をご紹介します。
「若返りの果実」と呼ばれるアムラフルーツやゴボウ根エキス、トリロジーこだわりの高品質のオーガニックローズヒップオイルも配合されていて、栄養満点のボディソープです。
ニュージーランドの原市民が薬草として使用してた“カワカワ”というハーブの香りです。リラックス効果もある落ち着くにおいのエッセンシャルオイルです。
柔らかい泡で身体を優しく包み、洗い上がりはさっぱりです。
手でマッサージしながら洗うことをおすすめします。
「トリロジー ボタニカルボディウォッシュ」のGOOD&REQUESTEDポイント
●GOODポイント
・洗った後の肌の保湿具合とさっぱり具合のバランスがとてもいい!どんなお肌タイプの人でも使えます!
・泡立ちが良くふわふわの泡が手で作れます!肌触りも気持ちいいです!
・カワカワのハーブの香りはリラックス効果が高く癒やされます!
●REQUESTEDポイント
・原材料は天然成分ですが、その中でも安全性に賛否両論ある成分が含まれています。ただ、100%オーガニックコスメというのはないので、個人的には許容範囲です。
「トリロジー ボタニカルボディウォッシュ」商品詳細
●内容量:500ml
※1本を1人で使用して3ヶ月以上保ちます。
●金額:3,900円(税抜)
●全成分:水・ラウリルグルコシド・ココアルキル硫酸Na・アロエベラ液汁・マクロピペルエクセルスム葉エキス・アンマロク果実エキス・ゴボウ根エキス・カミツレ花エキス・ローズヒップ油・ホホバ種子油・キュウリ果実エキス・クエン酸・デヒドロ酢酸/ベンジルアルコール・香料 ※SLS(ラウリル硫酸ナトリウム)を含まない
●トリロジーの公式ページはこちら
●商品の詳細・購入はこちら
夏はお肌に刺激を与えてしまったら、その日の内にしっかりケアが基本です!